アスフスタッフブログ

アスフは、信頼と安心の"格安海外医薬品"老舗個人輸入代行です!商品情報やお得なキャンペーン情報についてスタッフのナマの声をお届けします。全商品100%正規品を安心保証で送料無料!

アスフイチオシ商品

花粉の季節がやってくる!今のうちから万全の対策を!

投稿日:2019年2月8日 更新日:

 

目のかゆみや鼻水など、毎年不快な症状を引き起こす花粉症。
しかも今年は、例年よりも花粉の飛散量が多めになると予測されています!

そんな花粉症のシーズンに備え、今回アスフでは対策商品をご紹介!しっかり備えて、辛い季節を乗り越えましょう!

 

1.アレルギーをしっかり押さえる内服タイプ!

[アレグラジェネリック]フェクサディン

鼻水、くしゃみ、湿疹、かゆみなどのアレルギー症状を抑える抗ヒスタミン薬です。

日本国内で承認されているアレグラ錠と同じ有効成分のフェキソフェナジン塩酸塩を含有しています。

有効成分のフェキソフェナジン塩酸塩は、アレルギー反応に関与する物質であるヒスタミンのヒスタミン受容体への結合を抑え、鼻水・くしゃみ・湿疹・かゆみなどの各種アレルギー症状を改善します。

 

 

ザイザルジェネリック5mg(Crebros) 

 

ザイザルと同成分のレボセチリジン塩酸塩を含有した内服薬です。

鼻水、くしゃみ、湿疹、かゆみなどのアレルギー症状を抑えるます。

クレブロスに含有されている有効成分のレボセチリジン塩酸塩は、アレルギー反応に関与する物質(ヒスタミン)が、ヒスタミン受容体に結びついてアレルギー反応を起こすのを抑制することで、アレルギー症状を抑えます。

 

 

2.目のかゆみを抑える!点眼薬

IF2点眼液

Cipla社のイフ2点眼液は、抗ヒスタミン成分・オロパタジン塩酸塩を含有した点眼剤です。アレルギーによる目のかゆみ、充血、涙目などの症状を改善します。

イフ2点眼液に配合されている有効成分であるオロパタジン塩酸塩が、アレルギー反応に関与する物質であるヒスタミンのヒスタミン受容体への結合を抑え、アレルギーによる目のかゆみや、充血、涙目などの各種症状を治療します。

 

 

3.辛い鼻づまりもこれで解決!点鼻薬

Flixonase フルナーゼ点鼻薬

フルナーゼ点鼻薬(Fluticasone Nasal Spray)はくしゃみ、鼻水、鼻づまりなどのアレルギー性鼻炎や血管運動性鼻炎に効果を発揮する副腎皮質ホルモン(ステロイド)の点鼻薬です。

1本あたり120回の使用が可能です。1プッシュにフルチカゾン50mcgを含みます。

フルナーゼ点鼻薬の一番の特徴は、他のアレルギー薬と違い眠くなりにくいという特徴があります。またフルナーゼ点鼻薬の有効成分は服用するよりも、点鼻する方がより効果を発揮します。

比較的即効性があるといわれ、また一般的な抗アレルギー薬が効きにくい鼻づまりに効果が高いです。また、飲み薬と違い花粉が発生した後に点鼻しても効果を発揮しますが、他の飲み薬系の花粉症薬と併用する事で更なる効果を期待できます。

 

 

いかがでしょうか?ぜひ、アスフオススメの花粉症対策商品で、しっかり準備してくださいね!

 

以上、アスフからおすすめの花粉症対策商品のご紹介でした!

 

-アスフイチオシ商品
-, , ,

関連記事

体調を崩しやすい、季節の変わり目に気を付けよう!

こんにちは、アスフです♪   気温の変化が多いこの時期、 気を付けていても、どうしても体調を崩してしまうという方、結構いるのではないのでしょうか。   今回は、そんな季節の変わり目 …

続きを読む

アスフのコレで美ボディゲット!

皆さんこんにちは!アスフです! 毎日暑い日が続いてますねー!正に夏って感じです! 夏といえばイベントが重なる季節! そしてそれに応じて外食の増える季節でもありますね! そこで今回はアスフから、この季節 …

続きを読む

オパシーから新しい日焼け止めが登場!

こんにちは!アスフです♪今回は、先日 アスフ での取り扱いが開始された多機能日焼け止め!「オパシー・バグスクリーンUV」をご紹介したいと思います!     オパシー・バグスクリーン …

続きを読む

超大判!あぶらとり紙でた!

皆さんこんにちは、アスフです。今回はあのOPACYに追加された、新商品についてpickup! その名も、超大判!あぶらとり紙! “超”大判サイズのあぶらとり紙です。顔面まるごと拭くことができ、過剰な皮 …

続きを読む

気になる汗・体臭、対策するならアスフにおまかせ!

こんにちは!アスフスタッフです。   夏になると止まらない汗に、におってくる体臭…電車や人混みの中だと、一段と気になるもの。   つり革を掴みたくても、脇汗がにじみ出ているのでは? …

続きを読む