アスフスタッフブログ

アスフは、信頼と安心の"格安海外医薬品"老舗個人輸入代行です!商品情報やお得なキャンペーン情報についてスタッフのナマの声をお届けします。全商品100%正規品を安心保証で送料無料!

アスフイチオシ商品 健康

漢方の力で冷え性対策!

投稿日:

皆さんこんにちは、アスフです。今日は一段と冷え込みますね👀🍃

この時期仕事中辛いのは、なんといっても手足の冷え。室内は暖かいはずなのにキーボードを打つ指が冷たくてうまく動かない、なんてこともしばしば。。。

そこで今回のブログでは、そんな冷え性の方におすすめする、位元堂の漢方をご紹介!ぜひチェックしてみてくださいね!

位元堂とは?

香港で最も有名な漢方薬製造、販売店として、慣れ親しまれている漢方ブランドです。100年以上の歴史を持ち、古来より使用されてきた漢方と現代技術を合わせた、高品質な商品を開発。

さらに、従来の漢方はもちろん、美容、育毛など、様々なジャンルのアイテムを幅広く取り揃えています。

① 養陰丸

位元堂の養陰丸は、元気の回復や体力向上、冷えの改善などに用います。中国で100年以上もの間、高く評価され続けてきた伝統処方の商品です。有用性の高さに加え、作用の素早さも評判です。

②當歸養血丸

當歸養血丸は、伝統的な中国医学の処方で、高品質の材料を使用して開発された漢方商品です。気や循環の状態を整え、手足の不調のほか、女性特有の症状への有用性が期待できます。創業100年を超える香港の老舗漢方薬ブランド・位元堂の商品です。

本品は、めぐりへの働きかけや強壮作用で知られるトウキ(当帰)をはじめ、むくみやめまいをケアするブクリョウ(茯苓)、コラーゲンを豊富に含み、美容に有用なアキョウ(阿膠)などを配合しています。

當歸養血丸は、手足が弱っていると感じる方や、女性特有のトラブルにお悩みの方におすすめします。

③當歸養血丸

十全大補丸は香港が誇る漢方薬ブランド、位元堂によるめぐりのケアや栄養補給を目的とした商品です。主要成分には、ジュクジオウ、トウキ、ビャクシャク、オウギなど、天然由来のハーブが使用されています。

十全大補丸に含まれる成分
■ジュクジオウ
ゴマノハグサ科植物の根茎です。めぐりのケアに作用するとされており、めまいや冷え、顔色の悪さなどの不調に役立つとされています。

■トウキ
セリ科の植物の根を乾燥させたハーブです。立ちくらみ、生理のトラブルなど、状態を落ち着かせたい時、めぐりをケアしたい時に用いられます。

■ビャクシャク
シャクヤクの根を加工したハーブで、めまいや炎症ケア、引き締めに用いられます。胃腸や生理の不調への有用性も示唆されています。

■オウギ
マメ科植物の根を乾燥させたものです。疲労感や元気の低下を感じた時などに有用とされ、栄養ドリンクなどにも入っています。

十全大補丸は、冷えやめまいが気になる方に寄り添う漢方です。本品が持つめぐりケア、栄養補給の働きは、産後の体力ケアにも役立ちます。



いかがですか?今回紹介した以外にも、アスフには様々な位元堂アイテムがそろい踏みです♪ぜひ一度、当サイトで「位元堂」を検索してみてくださいね!それでは👋

-アスフイチオシ商品, 健康
-, ,

関連記事

世界で愛される洗顔アイテム「EVE LOM」って知ってる?

皆さんこんにちは、アスフです!今回は、世界中で愛されているスキンケアブランド、EVE LOM(イヴロム)についてご紹介!   EVE LOMって? クレンザーを主力とした、イギリス発のスキン …

続きを読む

疲労回復に漢方!
香港の老舗漢方薬局【位元堂】のお勧め♪

こんにちは、アスフスタッフブログです。 厳しかった暑さも和らいできて、もうすぐ秋の訪れが感じられることと思います。 季節の変わり目には要注意! なんてよく言われますが、やはり気温の変化が激しくなるこれ …

続きを読む

肌本来の輝きを♪オススメ自然派コスメブランド紹介

■発送元休業のお知らせ■ 2019年8月10日(土)~8月18日(日)の期間、日本発送元が休業となります。 上記期間中の日本発送商品のご注文につきましては、8月19日(月)より順次発送手配となります。 …

続きを読む

日々の手洗い・うがい・除菌に!

皆さんこんにちは、アスフです。気温差が激しい季節の変わり目は、温度差に体がついていかず、体力を消耗しやすいため、体調を崩しやすい時期です。 風邪の原因となる菌やウイルスに感染しないためには、毎日の手洗 …

続きを読む

夏のヘアケアはこのアイテムで決まり!

皆さんこんにちはアスフです♪ 今回ご紹介するのは、夏のヘアダメージのケアに有用な商品をまとめてピックアップ! 薄毛、抜け毛が気になる方、要チェックですよ! それではさっそくご紹介にうつりましょう♪ & …

続きを読む